--, -- --:--
節約 結婚式 引出物を安く購入する
07, 2015 06:06
こんにちは~
今回の記事は引き出物についてです。
全く考えて無かったので記念になる物を贈ろうと考えましたが、私の趣味で選んだ物よりは、人それぞれ好みが違うので品物より選べるギフトの方がもらって嬉しいかな?と思いました。
なので、選べるギフトをメインに!そして、食器類を1つと引き菓子を1つ、縁起を担いで割切れない数にしました。
私達は特に親から指示が全く無かったので楽でしたが、引き出物は地方によって様々な特色があるようです。
友人が親に言われ 『 絶対!かつおぶしを入れて! 』 と言われたから入れた話も聞きました。
二人だけでは選べないケースもありますね。量や質などで揉めるケースもありますので、分からない時は両親に相談してから決めた方が良いかもしれません。
また、引出物の種類を多くすると、会場で選別が複雑になってミスが起こるかもしれません。なので、あんまり多くしない方が良いかもしれません。
でも、私の場合、全部で7種類の引き出物を用意し、4通りの引き出物を作りました。ちょっと煩雑だった?と思います。
続き読む前に応援お願いします
Blog Mura Wedding ranking あんど F2 Wedding blog ranking
PR
必ず会場で購入しなければならないと、好みの物が無い場合や割高の場合もあります。また、他店で購入すると持込料が発生する場合もありますから、会場選びの際に絶対!確認しておくべきです!
限られた予算の中で良い品物を選びたいし、ゲストに喜んでもらえるようなギフトを渡したいですよね!

よく探せばカタログギフトや食器って割引価格で売られてます!
≫ 楽天 カタログギフト大特価特集!
定価なんて~ほんと馬鹿馬鹿しい!
カタログギフトや食器も割引価格で!限られた予算の中で良い物が選べます!納得の品物が渡せますよ♪
≫ 楽天 引出物大特集!
私は会場のケーキを試食すると美味しく♪パッケージも紙袋同様にとっても可愛いので引き菓子だけ会場で頼みました。


楽天 ブランド 引出物 ティファニー 特集
≫ 前の記事 『 おすすめ一味違うカタログギフト 』 を読む
読んだよ~のクリック応援お願いします。

にほんブログ村
花嫁を応援!ステキな結婚式になりますように♪